仕事情報詳細

正社員 JPMCグループ 施工管理職 

TCB25G0432666

正社員 職業紹介 施工管理職 建築業界 福祉業界 年間休日125日 土日祝休み GW・夏季休暇最大9連休取得可能

正社員 JPMCグループ 施工管理職 

このままWEBから!
この仕事に応募する

正社員 JPMCグループ 施工管理職 

都道府県 東京都
市区郡 千代田区
勤務地 【想定勤務地詳細】
東京本社 > 本社
名古屋 > 中部支社
大阪 > 関西支社

東京本社(東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング6階)
中部支社(愛知県名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル 3階)
関西支社 (大阪市中央区本町2-6-10 本町センタービル 5階)
職種 技術系(建築・設備・その他)
仕事内容 ■配属予定部署
以下のいずれかを経歴によりご判断させていただきます
・㈱JPMC シニアハウス事業部
・㈱JPMCワークス&サプライ (出向)

■JPMCってどんな会社?
~持続可能な賃貸経営を~ 企業コンセプトムービー
→https://www.youtube.com/watch?v=6-Ppd1dDqXI

■主な業務内容
W&S
・賃貸物件へのリノベーション
…施工計画作成
…リノベーション物件の工程/品質/現場安全管理

シニアハウス事業部
・高齢者住宅の工程管理
…提携建設会社との現場定例/工程チェック
…申請関連、作業進捗等チェック

■働き方の特徴
①働き方の充実
・建築/福祉業界にありながら年間休日125日/土日祝休み/GW・夏季休暇最大9連休取得可能

②需要の増加が見込まれる賃貸リノベーション/高齢者住宅の実務経験
・高齢化/ストックの活用が見込まれる日本の住環境において、今後ニーズの拡大する賃貸リノベーション/高齢者住宅の経験を積みキャリアアップを図れます
給与 年収 600万円~850万 
年収・資格手当
600万円~850万 
※標準想定年収は左記としますが、達成率連動型となります(上限10%)
※資格未取得は500万~

〇資格手当
・一級建築施工管理技士:20,000円/月
・二級建築施工管理技士:10,000円/月
・一種電気工事士:20,000円/月
・二種電気工事士:10,000円/月
勤務曜日 【休日休暇】
年間休日125日
年次有給休暇、慶弔休暇、災害休暇、公務公職休暇、生理休暇、夏季・年末年始休暇、育休・産休
勤務時間 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務期間 長期(3ヶ月以上)
年収 600万円~850万 
給与詳細(直接雇用後) ■雇用形態:正社員
■試用期間:3ヶ月・条件変更なし
■給与詳細:
〇年収600万円~850万 
※標準想定年収は左記としますが、達成率連動型となります(上限10%)
※資格未取得は500万~
〇資格手当
・一級建築施工管理技士:20,000円/月
・二級建築施工管理技士:10,000円/月
・一種電気工事士:20,000円/月
・二種電気工事士:10,000円/月
■加入保険:・健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金
■福利厚生:
株式で資産形成サポート
従業員の将来の為に資産形成を支援する取り組みとして、
・株式報酬制度
・持株会制度
をご用意しております。株式報酬は、年収の5%(管理職の場合15%)相当の株式を給与とは別に支給致します。持株会制度は、奨励金として拠出金の50%分を支給致します。
・株式事例
 〇入社3年目/年収600万
 →年間30万分の株式を別途付与
 〇入社5年目/年収700万(管理職)
 →年間105万分の株式を別途付与
【持株会奨励金】
 年間60万拠出の場合
 →奨励金30万分を付与
※給与だけではなく、自社株式により資産形成サポートし、将来不安に備える制度を拡充しております。
【手当】
・通勤手当(月5万円まで)
・持株会奨励金制度
・社長賞
・資格手当(宅地建物取引士)
・リターンマッチ制度

=選考内容=
書類選考

担当部門長面接

適性検査(2種類)
・SPI
・TAL

内定/オファー面談
応募資格 <応募資格/応募条件>
■必須条件:いずれかお持ちの方 
・1級または2級建築施工管理技士
・1種または2種電気工事士
雇用形態 職業紹介 正社員
勤務先情報 【株式会社JPMC】
東京本社 東京都千代田区丸の内3-4-2 新日石ビルヂング
受動喫煙防止対策 屋内禁煙
求人種別 JOBIN求人

このままWEBから!
この仕事に応募する

おすすめのお仕事

© 2025 Step Associates All Rights Reserved.